宝石研磨の匠では加工ワークショップを開催しています。気軽に参加やお問い合わせお待ちしております。

研磨体験メニュー

・天然石を磨こう!卓上研磨機  

・天然水晶に穴をあけてみよう!穴あけ体験

休止中 ・天然石を手で磨こう!手磨き体験

・ブレスレット作成体験

休止中 ・ジュエリーで絵を描こう!貴石画体験

休止中 ・宝石を探そう!宝石探し体験

・丸玉加工体験 つや消し丸玉体験 (体験後、お預かりしてバレル研磨により艶を出してお渡し可能です※プラス加工費)

休止中 ・丸玉加工体験ツヤツヤ☆丸玉体験

・丸玉加工体験作成手磨きコース 

・勾玉体験 

・お数珠組み体験(念珠)

天然石を磨こう!天然石研磨体験

卓上研磨体験

実際に宝石研磨職人が使用している卓上研磨機械を使って天然水晶かアメジストの原石一面を磨いてピカピカに光らせよう!

◆こちらは機械を使用するため小学生以上からの参加になります。

Before
加工中
After

天然石に穴をあけてペンダントを作ろう!穴あけ体験

穴あけ機械
加工中

丸玉に穴を空けてみよう。

◆こちらは機械を使用するため小学生以上からの参加になります。

天然石を手で磨こう!手磨き体験

手磨き加工中
加工中

天然石を自分で磨いてみよう!

磨き方のコツや職人さんが実際に使用しいている磨き粉を使用してピカピカに磨き上げます。

ブレスレット作成体験

お好きな天然石を一つずつ選んでオリジナルのブレスレットを作成します。

【体験の基本の流れ】

①手首のサイズを確認

②基本の水晶を配置 その他は好きな石を選んで配置

※選ぶ石によっては追加料金がかるものがあります(ルチルクォーツなど)

③糸を通して完成です。

◆金額によって作成できる天然石が変わります。

子どもむけブレスレット体験

ママのためにつくるよ!
加工中
ブレスレット完成!

大人むけ女性用・男性用ブレスレット体験

加工中
加工中
ブレスレット完成

ジュエリーで絵を描こう!貴石画体験

貴石画とは、山梨県で昔から作られていた宝石を画材とする伝統工芸です。

天然石で好きな絵を立体的に作ってみましょう!

加工中
花とクワガタ
完成

宝石を探そう!宝石探し体験

天然石を箱いっぱいに詰めよう!

宝石探し
宝石探し

丸玉加工体験

◆ツヤ消し丸玉コース◆つやつや☆丸玉作成コース◆の2コースをご用意しています。

仕上げの状態を自分のお好みでえらべます。

ツヤ消し丸玉コース

料金:5,500円(税込み価格)

石:アベンチュリン 18~20㎜のブロックから約15㎜の丸玉を作成します。

体験時間:約120分

※作品は当日持ち帰りできます。

※アベンチュリン以外の石でもできます。追加料金500円 (水晶・ローズクォーツ・アメジスト)

体験の流れ

・スタッフから料金の説明・機械使用に関する同意書に署名

・使用する石を選ぶ

・注意事項・機械の取扱い説明

【行程】

➀石にカットする部分の印をつける 約10分

②グラインダー 約30分

③丸玉成形 約30分

④卓上研磨機 約10分

⑤ちょこ皿 約30分

①作りたい勾玉の大きさを決めて、石の大きさによって中割り機械や小割り機械を使用して余計な部分を切断します。

②グラインダー(研磨機)で丸く整えていきます。

③昔ながらの甲府研磨で有名な丸玉専用研磨機で丸く形を整えて完成です。

つやつや☆丸玉作成コース

ツヤ消し丸玉作成後、バレル研磨機を使用し磨き上げます。作品は後日郵送でお届けとなります。

料金:8,000円(税込み価格)

石:アベンチュリン 18~20㎜のブロックから約15㎜の丸玉を作成します。

体験時間:約150分

バレル:1か月~2か月 

    納期は混み具合で前後します。お届けは1か月程度用意しています。納期が延びる場合にはご連絡いたします。

※アベンチュリン以外の石でもできます。追加料金500円 (水晶・ローズクォーツ・アメジスト)

丸玉作成手磨きコース

ツヤ消し丸玉作成後、3工程あります。

料金:8,000円(税込み価格)

石:アベンチュリン 18~20㎜のブロックから約15㎜の丸玉を作成します。

体験時間:約240分

【行程】

➀石にカットする部分の印をつける 約5分

②切断加工約5分

③グラインダー 約30分

④丸玉成形 約30分

⑤卓上研磨機 約10分

⑥ちょこ皿500 約30分

⑦ちょこ皿1000 約30分

⑦ちょこ皿ツヤ出し加工 約30分

※アベンチュリン以外の石でもできます。追加料金500円 (水晶・ローズクォーツ・アメジスト)

YouTube

丸玉加工体験の様子

勾玉加工体験

石:アベンチュリン 約20㎜のブロックから勾玉を作成します。

料金:9,000円~(税込み価格)

体験時間:約2時間(1名の場合です。同時に2名まで可能ですが、その場合は3時間程度となります)

※石や大きさや種類によって金額異なります。

光沢のある仕上がりをご希望の場合は、バレル加工(3,000円)を別途料金で追加できます、

その代わりお品物は後日お届けになります。

【行程】

➀石に勾玉の印をつける 約5分

②切断加工約5分

③グラインダー 約30分

④勾玉成形 約30分

数珠組み体験(女性用数珠)

数珠の石を選んで糸を通し、自分だけのお数珠をつくりませんか?

念珠(数珠)組み職人が使用している、組み機の体験もできます。

石:水晶・アベンチュリン・オニキス・赤瑪瑙の4種類の中からお選びいただけます。(サイズ7~7.5mm)

親玉・二天玉・ボサは、違う石に替えることもできます。(石によって料金が変わる場合もあります)

房:紫紺・黒・藤色・ワイン色の4種類の中から選んでいただきます(正絹頭付き房)

 ※房は、正絹華かがり房もご用意しております(追加料金があります:+600~800円)

【行程】

①石通し

②組み機で組んでいく(組み体験ができます。ご自身で少し組み、職人が整える等、ご相談しながら製作します)

③房をつける

体験時間:1時間~1時間半

基本の体験料金は↓ 文末に記載しております。 石や房を変更する場合は、プラス料金となります。

石通し
お念珠(数珠)

各体験 料金表

全て税込み価格になります。

体験は1組2名様までとなっております。 それ以上の場合は、ご相談くださいませ。

天然石を磨こう!卓上研磨機   ¥6,500  (次回のご予約は10月中旬から)

天然石に穴をあけてペンダントを作ろう!穴あけ体験 ¥3,500(選ぶ石により金額が異なります。)

天然石を手で磨こう!手磨き体験 ¥3,500

ブレスレット作成体験 子ども¥2,500(小学生以下) 大人女性用・男性用¥4,500 

(追加する石の種類によってプラス料金がかかることがあります)

ジュエリーで絵を描こう!貴石画体験 ¥1,500

宝石を探そう!宝石探し体験 ¥1,000

丸玉加工体験つや消し丸玉体験 ¥5,500 (次回のご予約は10月中旬からとなります)

※アベンチュリン以外の石の場合は、追加料金500円 (水晶・ローズクォーツ・アメジスト)

丸玉加工体験ツヤツヤ☆丸玉体験¥8,800 (次回のご予約は10月中旬からとなります)

※アベンチュリン以外の石の場合は、追加料金500円 (水晶・ローズクォーツ・アメジスト

勾玉体験(艶消し) ¥9,000(次回のご予約は10月中旬からとなります)

艶出し仕上げの場合は、お預かりしてバレル研磨機で磨き、後日発送です。(プラス@3,000円)2~3週間程)

※アベンチュリン以外の石の場合は、追加料金500円 (水晶・ローズクォーツ・アメジスト)

・数珠組み体験 ¥11,000 (税込み) 平日・土日祝日 お気軽にご相談くださいませ。

※石替え、房替えはプラス料金。ご相談ください。

※ご自身でお持ちの数珠の房替え、石替え、糸替えも可能です。ご予約時にご相談くださいませ。

体験申込み


お申し込みは随時受付中です。お気軽にお問合せください。
※希望日は第三希望まで記入していただくと、スムーズに予約が取りやすいです。
※イベント出展中、職人の日程によってご予約が難しい場合がこざいます。

■数珠組み体験: 月~土曜日 10時~、14時~  

天然石の研磨体験の次回のご予約は、10月中旬より承っております。 

丸玉体験・勾玉体験・一面磨き体験(不定期 平日:月・火・水) 9時~ 13時~